minchi
  • news
  • about/english
  • about/japanese
  • works
  • jikken note
  • contact

jikken note

minchi's artworks, news, scribbles, photos, etc. (language: japanese and english)

夜空と交差する森の映画祭 2023   Aug 29, 2023  19:31   mishimasaiko news


今年10周年を迎える、野外映画フェス「夜空と交差する森の映画祭 2023」にて、過去作セレクションとしてショートフィルム「Mishimasaiko」が上映されることになりました。コロナなどの影響があり2020年からはオンライン開催が主になっており、リアルでの開催は4年ぶりとなるそうです。

【会場】
山梨県 / 白州・尾白の森名水公園 べるが山梨県北杜市白州町白須8056

【開催日時】
9/23(sat)〜オールナイト開催
Mishimasaikoは「おもかげ交差点」という上映ステージにて、9/23(sat) 18:40-18:54頃に上映予定です。

【公式サイト】(サイトからチケット購入のページに飛べます。)
https://forest-movie-festival.jp/

—————–
Mishimasaikoはオンラインでは未公開の作品です。この機会を逃すと見ていただける機会はなかなかないと思うので、是非ともご覧いただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。

夜空と交差する森の映画祭さんには、何度も上映の機会をいただけて本当に感謝しております!


「幻燈の料理店」Mishimasaiko上映   Nov 09, 2022  12:29   mishimasaiko news



「幻燈の料理店」(ものがたり仕立て”のコースディナーが映画の進行にあわせて提供される料理店)にてショートフィルム「Mishimasaiko」が上映されることになりました。

上映作品:「アメリ」「Mishimasaiko」
※「Mishimasaiko」は食前酒ならぬ食前映画として「アメリ」の前に上映予定です。

会場:IWAI OMOTESANDO

開催日時:11/30(水)、12/1(木)、12/2(金)
開場 18:00 映画上映・ディナースタート 19:00 終了 22:00

詳細
http://forest-movie-festival.jp/ryoriten_ameri/

「幻燈の料理店」は2019年に第1回目が開催され、今回は第2回目の開催となります。
この機会に是非ご覧いただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。


ゆうばり国際ファンタスティック映画祭 2017(YIFFF)   Jan 20, 2017  14:17   mishimasaiko news



Mishimasaiko’s second screening in Japan!
Yubari International Fantastic Film Festival 2017 (Yubari Fanta)
March, 2nd, to March, 6th in Yubari, Hokkaido (Japan)
http://yubarifanta.com/?lang=en

ゆうばり国際ファンタスティック映画祭 2017(YIFFF)、インターナショナル・
ショートフィルム・コンペティション部門にMishimasaikoがノミネートされました。
日本では二回目の上映です。

この映画祭は2017年3月2日(木)から3月6日(月)まで、北海道の夕張にて開催されます。
多くの方にMishimasaikoを見て頂ける事を願っています。
http://yubarifanta.com

ゆうばり国際ファンタスティック映画祭についての新しい情報があれば
Mishimasaiko公式サイトのこの記事に追加して行く予定です。
http://www.mishimasaiko.com/web/ja/blog/article/241


夜空と交差する森の映画祭 – Forest Movie Festival   Aug 16, 2016  23:51   mishimasaiko news

forest
Mishimasaiko’s first screening in Japan!
It will be at the Forest Movie Festival which will be held outdoors on October, 8th at night in Yamanashi,Japan.

山梨県で開催される「夜空と交差する森の映画祭」にてMishimasaikoの上映が決定しました。
日本での最初の上映となります。多くの方に見て頂ける事を願っています。

日時:2016年10月8日(土)オールナイト開催
会場:山梨県 白州・尾白の森名水公園「べるが」

公式サイトとFacebookのイベントページに映画祭の詳細が掲載されています。
http://forest-movie-festival.jp/
https://www.facebook.com/events/291810404507434/

Mishimasaikoは「ぼくの押し入れ」ステージで21:00-21:14に上映される予定です。
http://forest-movie-festival.jp/timetable.html

※前売りチケットはすでに発売中で、当日券の販売はないそうなのでご注意下さい。
http://forest-movie-festival.jp/ticket.html


French Television Libre court   Jun 26, 2016  16:40   mishimasaiko news

France3_2016
Our short film Mishimasaiko was screened again on French Television (France 3) on June 21.
It was a special “Libre court” program about the Annecy International Animation Film Festival.
This program’s video is online now. (But it is not support every countries. Sorry…) Link

France 3 posted a few seconds video of Mishimasaiko on twitter. Please make the volume big and watch it!
https://twitter.com/France3tv/status/745243254707224576

—–
フランスのテレビチャンネル、フランス3にて、6月21日に再びMishimasaikoを放送して頂きました。
アヌシー国際アニメーション映画祭の特別プログラムだそうです。
オンラインから視聴出来るようですが、日本からの視聴には対応していないみたいです。 Link

その代わり、フランス3のtwitterにフィルムからの短い動画がアップされています。
↑上に貼ってあるツイッターのリンクです。
是非音声を大きくして、ヒロインのサイコの息遣いに注目して下さい。


フランスのテレビ番組 Libre court   Dec 21, 2015  10:03   mishimasaiko news

Libre_court_3
TwitterやMishimasaikoのblogではお知らせしていましたが、Mishimasaikoのフィルムがようやく完成しました。

そして、フランス時間の12月22日火曜日にフランスのテレビ局、フランス3の番組「Libre court」内で
Mishimasaikoが放送されます。番組の開始時間は12月22日火曜日午前0時35分頃です。

番組では監督のAudeへのインタビューや、サウンドレコーディングの短いドキュメンタリーも放送される予定です。

放送についての正確な情報はこちらの記事をご覧になって下さい。
http://mishimasaiko.com/web/ja/blog/article/74

この放送についてLibre courtのサイトとFacebookでご紹介頂いています。
http://www.france3.fr/emissions/libre-court
http://www.france3.fr/emissions/libre-court/diffusions/21-12-2015_444383
https://www.facebook.com/librecourtofficiel/photos/a.493456084147606.1073741828.488401094653105/579387738887773/?type=3&theater

注意:
リンク先に記載されているフィルムの説明がいくつか間違っています。
間違い: Shino Schimizu / Réalisateur
正解: minchi (Shino Shimizu) / Direction Artistique

—-

Our short film Mishimasaiko will be screened on French Television (France 3) on Tuesday, December 22 (French time, early in the morning in France) during “Libre court” program.
http://mishimasaiko.com/web/en/blog/article/74

Libre court web site and Facebook about this screening:
http://www.france3.fr/emissions/libre-court
http://www.france3.fr/emissions/libre-court/diffusions/21-12-2015_444383
https://www.facebook.com/librecourtofficiel/photos/a.493456084147606.1073741828.488401094653105/579387738887773/?type=3&theater

Note:
Some small mistakes are written on the film’s description :
wrong: Shino Schimizu / Réalisateur
correct: minchi (Shino Shimizu) / Direction Artistique


Mishimasaikoや近況について   Feb 19, 2015  11:32   mishimasaiko news notes

mishimasaiko先日はtwitterの方に載せた子供の絵がきっかけで、沢山の方に作品を見て頂けるようになってとても感謝しています。

二つのニュースサイトさんがその件について紹介して下さいました。
(mixiニュースにも転載して頂いたようです。)
おたくま経済新聞 / SCOOPIE NEWS / mixiニュース

それから、「銀河が見おろす虫歯のお墓」をtwitterの方を通してお買い上げ頂けまして
とても嬉しく思っています。ご購入本当にありがとうございました。

——
現在はショートフィルム Mishimasaiko(ミシマサイコ)の制作に頑張っています。
Mishimasaikoの情報はMishimasaikoサイトのblogとfacebookの方で更新している為、
このサイトのblogの更新が少なくなっています。

このサイト以外で活動している場所をまとめておきます。
twitter https://twitter.com/minchisan
instagram http://instagram.com/minchiinfo/

Mishimasaiko http://mishimasaiko.com/(blog随時更新中)
Mishimasaiko facebook https://www.facebook.com/mishimasaiko

twitterは、このサイトやMishimasaikoサイトなど全ての更新情報を統括して載せています。
instagramは最近は過去の作品などをちょこちょこ載せている感じです。
SNSはすぐに記事が流れてしまうので、重要なお知らせはこのサイト(blogやindexページなど)に
記録として載せていく予定です。

Mishimasaiko facebookではMishimasaiko blogの更新やその他のMishimasaikoに
関するお知らせを紹介しています。
——

ショートフィルムの制作というのはなかなか大変で、良い映画であっても話題にならなければ
結局多くの方に見て頂く事は難しく、かけた労力に見合う報酬を得られない事が多いようです。

今はまだフィルム制作途中なのでこれが良い映画かどうかなんて判断出来ないとは思いますが、
少しでも多くの方にこのフィルムに興味を持って頂ける事を願っています。


Short film Mishimasaiko / ショートフィルム ミシマサイコ   Sep 30, 2014  18:21   mishimasaiko news

mishimasaiko_index
We just launched Mishimasaiko’s website and Facebook page.
The film is still in production, we are currently hard working on it.

It will be released around Spring 2015.
Until then, we will keep you informed on its progress through these pages.

ショートフィルム ミシマサイコのwebsiteとfacebookページが出来ました。
ブログとfacebookページ時々更新予定です。お暇な時はチェックして頂けたら嬉しいです。

http://mishimasaiko.com/
https://www.facebook.com/mishimasaiko


ギャラリーメゾンダールさんのfacebookでご紹介頂きました。   Apr 17, 2014  10:33   mishimasaiko news scribbles

20140206saikoE
Gallery Maison d’Art’s facebook introduced my work and short film Mishimasaiko.
link1 / link2

Gallery Maison d’Art
http://maison-art.org/

—–

ギャラリーメゾンダールさんのfacebookで制作中のショートフィルム
Mishimasaiko(ミシマサイコ)についてご紹介頂きました。link

もう1つ作品「落ちる / falling」も紹介して頂きました。link

下の記事でも書きましたが、5月にメゾンダールさん企画のグループ展に参加予定です。
どうぞよろしくお願い致します。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/maison/qu.6.html


Short film Mishimasaiko / ショートフィルム「ミシマサイコ」   Jan 10, 2014  12:13   mishimasaiko news scribbles

006_Rose
Short film Mishimasaiko is start filming formally.
MINCHI online store is closed because I’m busy.
I’ll do my best!

ショートフィルム「Mishimasaiko(ミシマサイコ)」の制作が正式に始まりました。
これから忙しくなるためonline storeの方はしばらく休止させて頂きます。
ご購入下さった皆さん本当にありがとうございました。

Mishimasaiko(ミシマサイコ)の公式サイトは、準備中のまま停止していましたが、
web制作を手伝って下さる方が見つかったそうなので、もうしばらくしたらサイトの方
公開出来るかもしれないです。と言いつつまだまだ時間がかかったらすいません。
気長に待っていてもらえたら嬉しいです。

取りあえず、Mishimasaikoのサイトが完成するまでは、自分のサイトや
twitterやインスタグラムの方で制作状況など流していきたいと思います。

どうぞよろしくお願い致します。

past »

Follow

category

  • artworks
  • clayworks
  • exhibitions
  • mishimasaiko
  • news
  • notes
  • photos
  • picture books
  • progress
  • scribbles
  • teeth


archives

  • August 2024 (1)
  • August 2023 (1)
  • April 2023 (1)
  • November 2022 (1)
  • July 2022 (1)
  • June 2022 (1)
  • May 2022 (1)
  • March 2022 (1)
  • November 2021 (1)
  • June 2021 (1)
  • December 2020 (1)
  • November 2020 (1)
  • October 2020 (1)
  • August 2020 (1)
  • July 2020 (1)
  • March 2020 (3)
  • November 2019 (1)
  • October 2019 (1)
  • August 2019 (1)
  • July 2019 (3)
  • April 2019 (2)
  • March 2019 (1)
  • February 2019 (2)
  • January 2019 (2)
  • November 2018 (2)
  • October 2018 (2)
  • September 2018 (1)
  • August 2018 (1)
  • July 2018 (4)
  • June 2018 (4)
  • May 2018 (4)
  • April 2018 (2)
  • March 2018 (4)
  • February 2018 (3)
  • January 2018 (1)
  • December 2017 (3)
  • November 2017 (1)
  • October 2017 (4)
  • August 2017 (3)
  • July 2017 (1)
  • June 2017 (1)
  • May 2017 (3)
  • April 2017 (3)
  • March 2017 (1)
  • February 2017 (3)
  • January 2017 (3)
  • December 2016 (1)
  • November 2016 (1)
  • October 2016 (2)
  • August 2016 (1)
  • June 2016 (2)
  • May 2016 (1)
  • April 2016 (2)
  • March 2016 (1)
  • February 2016 (2)
  • January 2016 (3)
  • December 2015 (1)
  • October 2015 (3)
  • August 2015 (1)
  • June 2015 (1)
  • April 2015 (1)
  • March 2015 (1)
  • February 2015 (1)
  • January 2015 (1)
  • December 2014 (2)
  • November 2014 (2)
  • October 2014 (1)
  • September 2014 (4)
  • August 2014 (1)
  • July 2014 (1)
  • June 2014 (1)
  • May 2014 (3)
  • April 2014 (2)
  • March 2014 (1)
  • January 2014 (2)
  • December 2013 (3)
  • November 2013 (6)
  • October 2013 (6)
  • September 2013 (6)
  • August 2013 (11)
  • July 2013 (9)
  • June 2013 (10)
  • May 2013 (6)
  • April 2013 (8)
  • March 2013 (7)
  • February 2013 (7)
  • January 2013 (3)
  • December 2012 (3)
  • November 2012 (13)
  • October 2012 (21)
  • September 2012 (9)
  • August 2012 (19)
  • July 2012 (20)
  • June 2012 (11)
  • May 2012 (6)
  • April 2012 (11)
  • March 2012 (2)
  • February 2012 (3)
  • January 2012 (5)
  • December 2011 (6)
  • November 2011 (8)
  • October 2011 (3)
  • September 2011 (5)
  • August 2011 (5)
  • July 2011 (5)
  • June 2011 (5)
  • May 2011 (2)
  • April 2011 (8)
  • March 2011 (3)
  • February 2011 (4)
  • January 2011 (5)
  • December 2010 (4)
  • November 2010 (5)
  • October 2010 (3)
  • September 2010 (5)
  • August 2010 (5)
  • July 2010 (4)
  • June 2010 (2)
  • May 2010 (1)
  • April 2010 (1)
  • March 2010 (4)
  • February 2010 (3)
  • January 2010 (8)
  • December 2009 (4)
  • November 2009 (4)
  • October 2009 (2)
  • September 2009 (5)

rss

rss
atom

All content © minchi